信州上田カメラ屋気まぐれブログ

長野県上田市の松尾カメラ店主のブログです

#写真

ブータン王国 ⑧ サブジ・バザール

首都ティンプーでは週末にサブジ・バザール(野菜市場)と呼ばれる市が立ちます。王政百周年を記念して壁のない鉄筋2階建てに整備されたとはいえ、素朴さや人のぬくもりが感じられる場所です。 但し、本来のブータンの人々の生活は自給自足で成り立っており…

ブータン王国 ⑦ 首都ティンプーの朝

5月27日(土)、時差の影響かまだ暗いうちに目が覚めました。あたりが明るくなり始めてホテルの玄関の鍵が開くのを待って、周辺の散策に出かけました。 週末の朝ということもあってか、ランニングを行っている観光客らしき人を多く見かけましたが、夜の喧騒…

ブータン王国 ⑤ ドゥプトゥプ尼僧院

ブータンの国家の中枢であるタシチョゾン。その雄姿を最も美しく眺められるという場所が、ティンプー市街北西の高台にあるドゥプトゥプ尼僧院。 ガイドブックによると、前出のタチョガンの鉄のつり橋ゆかりの14世紀の偉人タントン・ギャルボの15代目の化身リ…

ブータン王国 ④ 民族博物館

伝統芸能に触れた後は、民族博物館でブータンの生活を体感。内部撮影は禁止。建物の印象としては、私が子供の頃の信州の農家の土間と居間と屋根裏部屋を四角く切り離してタテにつなげたようなつくり。仏間はたいそう立派でしたが、機織りやかまど周りの様子…

ブータン王国 ③ 伝統芸能ショー

日本出発前に旅行会社から示されていた英文のスケジュール表では "Watch Butanese Traditional Masc Dance in auditorium" と記載されており、劇場か何かでマスクダンスを見るものと思っていました。しかし、実際は昼食会場となったホテルのロビーの一角で、…

ブータン王国 ② パロからティンプーへ

ブータンの空の玄関口はパロ。早朝、バンコクからブータン国営ドゥルク航空を利用、インド・バクドクラでの給油を挟んで、朝7時30ごろ到着しました。 空港を出てほどなく、私たちのマイクロバスは路肩に停車。朽ち果てた建物の再建現場とのこと。17世紀の寺…

ブータン王国 ① ジェ・ケンポ(大僧正)ティンプー入城

3年ぶりの海外撮影ツアーで、ブータンに行ってまいりました。 パロ空港に降り立ち、ブータンの首都ティンプーに到着したのは、5月26日金曜日。予期していたわけではありませんが、ティンプの人々にとっては特別な日に当たりました。国王と並び国の最高権威で…

福井県 日引の棚田、日向漁港、龍双ヶ滝、仏御前の滝、越前海岸

5月16日から18日、2泊3日で福井県方面の撮影会に行ってまいりました。好天に恵まれ、緑あふれる季節の北陸路を堪能してまいりました。 最初に訪ねた日引の棚田があるのは福井県高浜町。17日が再稼働という高浜原発のすぐ隣の入江です。幸運にも田植えの様子…

区切りの日 新たな日

4月1日、新たな出発の日。進学や就職という大きな節目を迎える方はもとより、この日を境に新たな立場に踏み出す人、今までの立場に区切りをつける人、、、それぞれの感慨をかみしめる日。私自身、誰かが祝ってくれるようなものではないけれど、一つの節目…

4~5月の撮影会・撮影ツアー

4月から5月に行う松尾カメラの撮影会、撮影ツアーの予定が決まりました。 4月18・19日は、昨年に引き続きまつだいの棚田。残雪に期待したいと思います。 5月16~18日は、初夏の若狭湾・越前海岸と滝・雨晴海岸 北陸撮影会。2泊3日でたっぷり撮影したいと思い…

春まだ浅い北陸福井

新緑の季節の撮影会開催を目指して、3月7・8日福井県内各地の撮影地の下見に行ってまいりました。3月だというのに冬型の気圧配置が強まり荒れた天候ではありましたが、北陸の魅力をたっぷり感じ取ることができました。 日本の棚田百選 日引の棚田 山国育ちの…

厳冬の御嶽山麓 自然湖・新滝・清滝・白川氷柱群

2月14日、総勢13名で厳冬の御嶽山麓撮影会に行ってまいりました。 当初予定していた開田高原は御嶽山が雲に隠れている模様なので割愛し、自然湖、新滝、清滝、白川氷柱群を撮影。曇ってはいましたが時折陽も差し、時折雪も舞い、しっかりとした冷え込みの日…

嫁ぐ

立春の日、娘が嫁に行きました。 婚礼の場では一歩引いた立ち位置からカメラを構えている写真屋のさがか、嫁ぐ娘の横には妻がいて自分は少し離れたところから眺めていたいと思ったけれど、「式場の方の指示通りにして」と娘に一蹴されてしまいました。 息子…

若草山焼き

若草山焼きの撮影に行ってきました。昨年に続き2度目のチャレンジ。 昨年同様平城旧跡に向かい、広大な現地の南端と北端、参加者がそれぞれ思い思いの場所を選んで三脚を構えることとなりました。私は、残り物で最も難しそうな太極殿脇で挑戦しましたが、デ…

プチロのいたずら

昨年11月、我が家の愛犬プチロが死にました。 2000年のクリスマスに生まれ、我が家に来たのは翌年の3月。15年半の長い間、いろんな場面で家族の心を温めてくれました。 この冬、我が家のモミの木に無数の小さなつららがぶら下がるようになりました。午後にな…

袋田の滝、横川の下滝、花貫渓谷、花園渓谷、平潟港、五浦海岸 北茨城撮影の旅

11月6・7日は上田ハッセルクラブのメンバーで、10・11日は他の皆様方と袋田の滝、横川の下滝、花貫渓谷、平潟港、五浦海岸、花園渓谷を巡る撮影の旅に出かけてまいりました。以前はだいぶ遠かったこの地域ですが、北関東自動車道という飛び道具のお…

黄葉の上高地

10月27・28日1泊2日で、9年ぶりの上高地撮影ツアーに行ってまいりました。黄葉真っ盛りの上高地は、平日にもかかわらず大賑わい。特に27日は夜半ごろまで快晴に恵まれ、上高地が最も輝く季節を堪能することができました。 今年は標高の高い所のナナカマドや…

Canon EOS-5D markⅣ、Fujifilm X-T2本日発売!

この秋話題のフルサイズデジタル一眼レフカメラCanon EOS-5D mark犬APS-Cサイズミラーレス一眼レフカメラFujifilm X-T2が本日発売になりました。 今年はオリンピックイヤーにあたり、カメラ業界では4年に一度大きな技術革新が行われる年。春先のNikon D5・Ni…

11月27日(木)~28日(金)晩秋の上高地撮影ツアー参加者募集中

長野県内で元も人気の高いビュースポット上高地。お客様からのご要望も多く、もっとも撮影向きといわれる晩秋の絶景を狙う撮影ツアーを企画しました。 観光バスを利用することで、上田から乗り継ぎなしで入山。河童橋のたもとのホテル白樺荘に宿泊し、たっぷ…

茨城の撮影地

11月の撮影地を探しに、茨城県へ行ってきました。 北関東一帯は、日本を南北に分断している大地溝帯「フォッサマグナ」の北の縁にあたる地域。長野県北東部もそうですが、地殻変動や火山活動が比較的盛んでり、険しい山や深い谷、そして写真の格好の被写体…

秋田県羽後町「西馬音内盆踊り」に行ってきました

秋田県羽後町で700年踊り継がれているといわれる「西馬音内盆踊り」。8月16・17・18日3日間のうち、中日と最終日の2晩、撮影に行ってまいりました。 日没とともに始まるお囃子を合図に、老若男女の踊り手が徐々に集まります。はじめは、親に手を引かれた幼…

9月13日(火)妙高高原いもり池・苗名滝&黒姫高原コスモス園撮影会参加者募集

9月13日火曜日に妙高高原のいもり池と苗名滝、黒姫高原のコスモス・ダリア園に出かける撮影会を企画しました。 今回の撮影地はそれぞれが比較的近い距離にあるため、普段の撮影会よりもお手軽にご参加いただける内容となっています。 今年は冬の雪が少なかっ…

秋田羽後町 西馬音内盆踊り撮影会参加者募集

秋田県羽後町で毎年8月16日から18日の3日間開催される「西馬音内(にしもない)盆踊り」昨年、日本画家の生島潔さんにお誘いいただき、行ってみてとても感動しました。 そこで、今年は参加者5名様限定で、撮影会を計画しました。 日没とともにおはや…

入笠山&ビーナスライン撮影会参加者募集

今年の花の季節は、足早に進んでいます。昨日富士見町やビーナスライン方面を撮影会企画の下見に行った際立ち寄った白樺湖畔や入笠山周辺のミツバツツジもほぼ満開でした。 6月はどのような状況になるか読めない面もありますが、上旬に撮影会を企画してみま…

棚田の里まつだい

4月26-27日新潟県十日町市まつだいの棚田撮影会に行ってまいりました。積雪がずいぶんと少なかったことから、今年は早くも桜舞い散る季節となっておりました。夕暮れの棚田と朝の風景両方をねらうため貸古民家に宿泊。夜半前には、星空と昇る月明かりに照ら…

棚田の里まつだい撮影会参加者募集

上田城跡公園の桜もほころび始め、いよいよ撮影シーズン本番。 お客さまからのリクエストにより「棚田の里まつだい撮影会」を企画し、昨日早速下見をしてまいりました。 他の地域とは違い、雪深い越後妻有の棚田は、雪解け水をそっくりそのままたくわえて斜…

CP+行ってきました

パシフィコ横浜で開催された写真影像ショー「CP+」に行ってまいりました。 今年はオリンピックイヤー。ニコンとキヤノンのブースは、最新デジタル一眼レフ対決で、大変盛り上がっておりました。 特に衝撃的だったのはNikon D500。D300S以来空席となって…

奈良 若草山山焼き

1月23-24日、奈良の若草山山焼きの撮影に7人のグループで初めてチャレンジしてまいりました。 平城旧跡からの遠望をねらってみましたが、23当日は夕方から時折小雨に見舞われ、景色もかすみ、肝心の山焼きも勢いよく燃え上がる様子は見られず、残念…

小原四季桜と香嵐渓

11月24-25日、愛知県豊田市の小原四季桜ともみじの名所香嵐渓の撮影会に行ってまいりました。 今年の秋は長雨の後暖かい日が続いたためか、樹によってずいぶんばらつきがあり、冷え込みが緩かったっため色づきがいまいちと言われております。しかし、カメラ…

奥日光~那須塩原 秋の撮影会

10月21-22日と25-26日の2回、秋の深まる那須塩原から奥日光を撮影する企画を実施しました。当初は奥日光のみ撮影するつもりでしたが、今年の秋の始まりは思っていたよりだいぶ早かったため、幾分標高の低い那須塩原方面まであしをのばして開催することとなり…